Hearthstone(ハースストーン) ランク戦(構築)に挑む
2015年6月19日 TCG全般思いのほか仕事が暇で時間があったのでエキスパートNPC戦は終わらせました。
カスタムしたシャーマンデッキで全ヒーロー1発勝利で満足。メイジ戦とか結構熾烈でした。
んであとはゴールドを地道に稼ぐためにも構築戦をやっていくことになるので、ランク戦に挑み始めることにしました。
ただいまランク18まで連勝中です。
クラフティングですが、シャーマン用の火力カードや優秀なミニオン展開カードFeral Spiritを作ったほか、Neutral(どのヒーローでも使える)カードの中からただ強のHarvest Golem、Piloted Shredderを作成。
このペースだとレアリティLegendaryを作る余裕はしばらく無さそうなので、Rareまでで作れるデッキ構成で考えていく必要がありますね。
となると、しばらくは今のミッドレンジのような形でもイケるとしても、ランクが上がれば中盤以降のアドバンテージカードはほとんどLegendaryだったりしそうなので押し負けが増えそうだから、速攻気味の方向にしといた方がいいかも?
であればmech(メカ)を集めていく感じになりそうです。
考えてるうちが一番楽しいですね。
カスタムしたシャーマンデッキで全ヒーロー1発勝利で満足。メイジ戦とか結構熾烈でした。
んであとはゴールドを地道に稼ぐためにも構築戦をやっていくことになるので、ランク戦に挑み始めることにしました。
ただいまランク18まで連勝中です。
クラフティングですが、シャーマン用の火力カードや優秀なミニオン展開カードFeral Spiritを作ったほか、Neutral(どのヒーローでも使える)カードの中からただ強のHarvest Golem、Piloted Shredderを作成。
このペースだとレアリティLegendaryを作る余裕はしばらく無さそうなので、Rareまでで作れるデッキ構成で考えていく必要がありますね。
となると、しばらくは今のミッドレンジのような形でもイケるとしても、ランクが上がれば中盤以降のアドバンテージカードはほとんどLegendaryだったりしそうなので押し負けが増えそうだから、速攻気味の方向にしといた方がいいかも?
であればmech(メカ)を集めていく感じになりそうです。
考えてるうちが一番楽しいですね。
コメント